今日の活動スケジュールは・・・ こんな感じで。
Hさんは今日、来所する前から・・・ すこーしばかり がーじゅーな感じ。
まずはサッカーをしたいとのことだったので誰とやりたいのかどれくらいやるのかルールはどうするかなどをきちんと自分で話してごらんとスタッフが声掛け。
するとその声掛けがいやだったのかそのスタッフと折り合いがつかなかったのか他のスタッフ(やさしい)のところへエスケープしていきました。
人にはその日によって気持ちが合う合わない、イライラなどがあるのでOKだけどその気持ちも相手に伝える努力も必要だよということをお話ししました。(やさしいスタッフ)
その後、最初のスタッフと再度話しをしましたがきちんと自分の気持ちを伝えることが難しかったようですが・・・ 再トライしたので今日はOK!としましょう。
そのあとは的入れやバスケット、オセロ、UNOなど精力的に活動を行いましたが自分の思いが通らないとどうしてもイライラしてしまい、ちくちく言葉が多くなったり態度で表したりしていました。
今日、1日を通して気持ちの浮き沈みが多いことでトラブルが多かったのですがこれも学びになるので良しとします。(自分だけのわがままは通らない、理由を相手にわかるように話す等)
その巻き添え?を受けた感じになったRさんでしたがさすがは論理派で相手の理不尽さにはきちんと説明を求めたりその場を離れたり、整合性がとれないことを説明したりと努力をしていました。
でも、少しだけおもしろかったのはお互い罵ったり、小競り合いはするもののくっついたり離れたりを繰り返してお互いの距離感を探っている節があり「こどもの世界・暗黙のルール作り」があるね~とスタッフ間で話しました。
スタッフがルールを決めたりトラブルを解決することが必要な時もありますが基本は児童たちだけで解決してもらうほうがいいわけでそのタイミングが難しいですね。
最後の最後で少しだけAスタッフが問題解決の知恵をお話ししましたがきちんと受け答えができていたので次回に期待ですね。 (^^♪