2月28日(金) 2月最後のラ・ポールブログ。 今日は金曜日なので当日ブログでーす。
今日の活動は・・・ 果たして!?
まず、ラ・ポールに最初に到着した YRさんとGRさん。



昨日、最後まで2人で 「池」を作っていたんですが もちろん 今日も続きを実行。
まだ、水が残っていたんですが 更に 追い水? すると あふれちゃいました~!
水の無駄遣いと道路を土水で汚さない事をお約束していたんですが・・・
スタッフA 無言で 流れ出た水を見ていると・・・
2人とも 気づいてくれたようです (≧◇≦)♪ 空気 読めてて いいね~♪
その後は 池を作っているのか どろんこ遊びを しているのかわからないくらい
あちこちに土が くっつきまくり。 ま、いいですけど! 着替えありますし♪
思う存分、土を楽しんでいると・・・ Rさん、Yくん、Yさんが 到着っ!

まずは 各自、おりがみを楽しみ、スタッフAとおしゃべりをしたり。
しばらくするとスタッフMさんからお話? ご提案が。 (=゚ω゚)ノ アリマス ヨット!
え~ みなさん 今週、中旬からラ・ポールの芝生の場所を有効活用(ゴルフ・
畑、池等)していただいておりますが 今後の利用方法についてみなさんで
話し合ってみては! と話題を振ると・・・ みなさん 賛成 \(^o^)/♪

各自、今使っている場所を紙に書き出して・・・ 今後、利用予定の児童の場所
も決めつつ、どう割り振るかを真剣に議論。
合わせて、植えたい 花や野菜、肥料や必要な道具の話しも 進めてもらうことに。
が、通路などの導線をどう配置するのかにてこずり・・・ 来週、明けに再度
話し合うことになりました。 話しはまとまりませんでしたがみんなで一つの事に
集中して 自分の意見を述べ 相手の話しを精査し 紙に書き出して・・・
この作業って 今後の 人生において 絶対 必要なこと。
それを 自分たちで 考えて 行動できたことに スタッフ一同 (*^▽^*)♪
うれしさと 驚きと その他 いろいろな 感情が・・・ \(^o^)/♪
自分たちで言うのもなんですが ラ・ポール さ・い・こ・う っ!👍
お迎え組が 帰宅後も各自の活動を展開。



外でシャボン玉したり、どろんこ遊びをしたり、ボーリングしたりと各自、個性
をまんべんなく発揮して帰る直前まで活動を楽しみました♪
来週から 3月になります。 新学期に向けて気持ちの切り替えや準備が必要に。
気持ち新たに新学期に向けて 一緒に 楽しみましょう~ (=゚ω゚)ノ ファイト~