プールスティック 楽しい~♪

8月22日(金) ラ・ポールブログでし。 今日は 週末なので当日ブログとなります~♪

活動を 始める前に まずは お昼ご飯を いただき まーーーす (^○^)♪ 食べた後は

しずか~な 活動 もしくは まったり~ はらごなし して頂きまして~  午後からは

どんな 活動しようかな~ と シンキング タイムっ! 各自、やりたいことがみつかった!

ようです ( ̄▽ ̄)♪ 定番のスライムを作っていたのはRさん、Rくん。 今日はいつも

作っている色の系統と 違う スライムを 作っていたんですが 途中、他の活動に。 

その際に 作ったスライムを 机においていたんですが そのスライムを 見た児童が 

「 あ! 夕焼けいろのスライムだ~ 」と 話しているのを聞いた スタッフA。 確かに!

普通に 言えばオレンジ色なんですが・・・ 児童の 感性に ちょっと感動(*^▽^*) 

話しがそれましたので もどしまーす。 お次は Kさん、Oさん、Aさんの三人組。

ラ・ポールにも ブロックが あるんですが なぜか? あまり 人気が ない・・・

んですが 今日は この3人さんが はまって遊んでくれました♪ 最初は 個人個人で

楽しんでいたんですが 徐々に お互いの 作ったものに 興味を持ち始め・・・

これ こんな したほうが いい感じじゃない? や これ作りたいから これ 借りても

いい? など 色々と 声かけして みんなで 楽しむ事ができました。 ちょっとだけ

お片付けで 見解の違い? 使った使ってないが 出たんですが そこも 話し合いで

解決して 最後まで 片付けができたので いい感じ~ (≧◇≦)♪ 

続いては Hさん。 今日は カードゲームDay ということで スタッフと マンツーマン

で 対決を 楽しみたい! とご相談が。 いいね~👍 そういう日も あるよね~ ♪

と、各自、小集団で 楽しんでいたんですが 活動の終盤に スタッフTが プール

スティックに 長い棒を 通して~ みんな~ これ・・・ やってみない?と 声かけ。

すると、 みんな 大集合! なにこれ どんなするの~? おもしろそ~‼ おれやる!

おれも~ と 各自、今まで 楽しんでいた 活動を 中断?終了 いたしまして~ 集合!

ルール説明と 順番を 決めまして~ レッツ トライっ! 最初は ダンボールに固定

して 各自 交代で ジャーーーンプっ!  少しずつ 高さを あげて~ クリア人数が

多くなってきたので 今度は 両方を スタッフが もって~ ルール変更~っ!(=゚ω゚)ノ

この スティックに 当たらないように しよう! と 話します。 最初は 上から

ジャンプしていたんですが、 下からくぐったほうが~ 楽だし~ おもしろい~ ( ̄▽ ̄)♪

じゃあ、 次は 2本のスティックを 平衡に構えて~ 間を どんどん 狭くして~

飛んでもらいました~。 いきおいよく飛ぶ児童が 多く 失敗が 続いていたんですが

徐々になれてきて~ 距離感 スピード感 タイミングを 合わせて~ ジャンプ やでっ!

見事に 参加者 全員 飛び越えた~ Yo👉ぅ!(^○^)♪ その後は 児童同士で 調整。

クロスしたり 違う遊び方を 考えたりして 楽しみながら遊んでおりました~ (^O^)/♪

この 遊び 自分の 頭の中での動きと体の動きが 一致していないと 結構難しいんです。

そこに プラス 出された 条件(ルール)を 守りながら どうクリアするか?を

各自、考えて 実際に 体現する。 頭と体を両方使うという 遊びながら 「学び」

& 「考える」 & 「行動する」が 出来ちゃっている~ んです ( ー`дー´)キリッ

今日も 各自、楽しみながら 最後は ちょっとだけ 遊びながら「学ぶ」を体験♪

来週は つ い に 夏休み 最終週に なります。 最後まで 楽しも~ (^O^)/♪

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました