工作からの~ くらじひろばっ!?

8月5日(火)ラ・ポールブログ はじまり始まり~(^O^)/ 今日から ファミリーマートの

40%増量キャンペーンが始まりました♪ いきなり ステマ? では、ございまーせんっ!(^^)!

実は 買い弁当の 児童がいるんですが・・・ みなさん、この情報を 知っている(; ・`д・´)

いつもは 他の場所で 買い弁当をする児童も 今日は ファミマで 買いたい・・・ ✋

時代だな~ と。 情報過多の時代に 自分で 取捨択一。 「 自己選択 」ですね。

話しが 反れてしまいましたが 本題に ズーーーム インっ! と、いうことで 今日は昼食

後、工作を楽しむ児童が多かった~( ̄▽ ̄) まずはRさんとKさん。 2人とも内容は 別々、

なんですが オリジナルカードを作成。 丁寧に絵を描いたり 字を書き加えて アイディアを

形にしていきました。 アイディアがどんどん 出てくるのか・・・ 枚数も 増えていく~♪

Kさんの出来上がった カードで 一緒に遊んだ スタッフA。 裏返ったカードがおいてあり

それの中から 指定のカードを 当てるという シンプルな 遊びなんですが・・・ 日頃の

行いのせい?なのかなかなか 当たらず 気づくと 残り3枚の時に 当たりカードをひくと

いう 展開に。 その状況を 見て なぜか 大爆笑のKさん。 なーぜなーぜっ?と聞くと

逆に こんなに あたらんて~ すごいっ! との お言葉頂きましたっ! (≧◇≦)♪

ありがとうございまーす♪ その隣ではKくんがプラバン作り。 エヴァンゲリオンを描いて

いたんですが かなり 細かい部分まで 再現していて なんとっ! 制作時間1時間。

超いい感じの 出来上がりに( ゚Д゚)! いざ、焼き作業?開始っ! 手慣れたもので ものの

5分で かんせ~いっ~。 見て見ると~ スタッフA 思わず 千鳥の のぶばりに~

つっこみ。 絵が細かすぎて・・・ よく見えんっ! けど すごいんじゃ! と、感心! 

その向かいでは Kくんが くるくる花火を 作成中。 チャレンジ ●年生にのっていて

ラ・ポールで 作る~ と 本をもってきてくれました。 スタッフKとマンツーマンで

全集中っ! して取り組んでいて 途中、イラっ(# ゚Д゚)! とすることもありましたが

最後まで がんばって 作る事ができました~ \(^o^)/♪ 完成したあと、見せて

もらったんですが あらっ(*´ω`*) きれい👍 上手にできた Kくんなのでした♪

その後、風が来ることを 発見した Kくん。 見て楽しむくるくる花火を 独自で

アレンジして 扇風機 みたいに楽しむ姿も見られました♪ 発想がいいよね~ 👍

その時、 プレイルームでも 工作を楽しむ児童が(^^♪ その名はHさん~。

すこーし 工作が 苦手なんですが スタッフYの 声かけで 手作りの 水鉄砲に

チャレンジん 👍~ これが なかなかの 激ムズ工作で スタッフYも四苦八苦に。

が、Hさん、数々のテンション↷↷↷を乗り越え 完成まで がんばることができました♪

最後はRさん。 今日は久しぶりということもあり 最初は活動に意欲的になれず・・・

他児童がしている 工作を眺めたり スクイーズを触って過ごしていました。 が!

スタッフAが ふと、 Rさん・・・ ボクシングしてみる? と声かけ。 すると・・・

はいっ! ぼく やりたいですっ! と 目をキラキラ✨させて 準備を始め・・・

では れんしゅう~ 開始っ! まずは 右・左片方ずつ 打つ練習~っ! おそる

おそる パンチを打つRさん。 もっと強くっ! の声掛けにテンション↺に♪

そこからは左右交互にクロス打ちなどを5分ほど行っていると・・・ 急に ぴたっ

と手数が・・・ スタッフA(?_?)  すると・・・ 無言でグローブを外し始めた~

(≧◇≦)♪ どうやら、少しハードだったようで 汗💦をぬぐいながら 今日は・・・

以上っ! と 表情で 語る ニヒルな男っ! Rさんなのでした (=゚ω゚)ノ ジャアっ!

その他にもいろいろな活動を展開。 なんと、送迎の1時間前なのに・・・ 児童から

外いこ~ と天使?のささやきが♪ スタッフ一同( ゚Д゚)! ええやで~っ👍ということ

で~ 即、準備してっ! の声掛けに 即反応、車でくらじ広場へGoっ! 30分程、

遊んで ラ・ポールに 戻ると お迎え&送迎の時間に。 ぎりぎりまで児童もスタッフ

も攻める (; ・`д・´) こんな おもしろい 児童デイ ないんじゃない~ (≧◇≦)♪

明日も 全力で 楽しむ気 まんまん の 児童&ラ・ポールスタッフなのでした~♪👍

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました