クッキー 2日目っ! (≧◇≦)♪

6月5日(木) ラ・ポールブログ はじまりまーす(=゚ω゚)ノ 今日もゆたしくうにげーさびら♪

今日は 昨日に 引き続き クッキー作り やいびーん。 昨日、作った児童は 他の活動を

楽しんでもらいまして~ まだ クッキーを作っていない児童は 準備おねがいしまーーーす♪

先陣を切って 取り組んだのは Kさん。 まずはバターと砂糖を混ぜまして~ ホットケーキ

ミックスを 投入。 からの~ 適量 お水を イーンっ! あとは~ ミックスっ! あ~

こねこねっ! 生地の固さを 調整~っ。 いい感じに生地 できました~ \(^o^)/♪

お次は 生地を めん棒で~ びょ~んと 伸ばしまして~ ナイスな 厚さに 調整(=゚ω゚)ノ

型どりを 行いまして オーブンに inっ! あとは 焼き上がりを まちませう~ (-ω-)/

できあがりましたら~ 冷まし まして ラッピング用の袋に 丁寧に つめつめ♪

上手にできたね~ と話すと おれ将来、お店で 働こうかな? と話してくれました。

じゃあ、お店に 買いに行くね♪ と話すと え? でもそのころには おじいちゃんだけど

大丈夫なの? と。 おーーーーーいっ! と、ツッコミ。 ましたが 大きく間違っている

わけでもなかったので ちゃんと わかっているな~ と逆に感心しちゃいました(≧◇≦)♪

お次に とりかかったのは RくんとSRさん。 お二人は ちょっと 変わり種のクッキー

作りをチョイス(^^)/ Rくんいわく おれは 星のカーヴィぽい ものを 作ると 言って

いたんですが・・・ 途中で・・・ 路線を変更したようです。 でも、本人は満足していた

のでOKっ! SRさんは 5~6枚くらいは 普通に型抜きで クッキーを作ったんですが

残りの生地を 眺め・・・ これ そのままの大きさで 焼いてみて いい?と 聞いて

きたので いいよ~👍 ということで 二人とも 焼き工程へ。 レッツゴーぅ(=゚ω゚)ノ

SRさんは 一枚だけ味見して お持ち帰りへ。 Rくんは ご自分で ぺろりと(●´ω`●)

おいしかったようです♪ 毎度のことですが ほぼ同じ工程を 経て 作るクッキーも

一人ひとり 個性が違うので 形も つくりかたも 違う。 でも、それがいいっ(^^♪

いろいろな 感性や個性を感じられることに感謝(≧◇≦)♪ でございますね~ 👍

昨日、作った児童は プレイルームで UNO大会。 その後はスライムを作ったり

コップの底を 抜いて そのコップの中に 細かく切った ストローを入れて 引き抜いて

「 チャーハン 」のかーんせーいっ! ごっこをしたり スタッフAに 利用児童全員が

ぶつかり稽古?的な 遊びを 展開。 スタッフAにぶつかって ぽよーーーんと なる

感覚が 楽しかったようです!(^^)!  今日も 児童のいろいろな表情がみられました♪

明日は 週末、金曜日~♪  明日も ラ・ポールの活動を 見に 来てね(@^^)/~~~

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました