5月8日(木)のラ・ポールブログになります。 今日は・・・ 果たして!?
今日の1番のりはSRさん。 以前に楽しんだ的当てゲームをやる!との事で まずは
自分で作ったトイレットペーパー芯の弓とストロー矢のメンテナンス & 増産。
そして その矢を入れるための箱を探しますが・・・ いい感じのものが ないっ!


じゃあ ペットボトルで作るか! と気持ちを切り替えまして~ 制作へ。
カッターを 上手に使いまして~ 全部切っちゃわないように 全集中(ー_ー)!!
こんなん できましたけど~ いい感じでしょ! ご満悦~ (●´ω`●)
できあがったころに Kくん、Rくん、Rさんが とうちゃく~ (=゚ω゚)ノ オレヤデ



そのあとにAさん、Kさんもとうちゃくして 「 的当て大会~ 」 開始っ (^O^)/
各々、こだわりの 矢、弓があるようで 距離(威力)や方向性(直進性)の
バランスの調整が難しいとの事。 いい感じで飛んでも 標的(空き缶)が・・・
落ちない( ;∀;) ことも。 お互いの弓矢を交代してやってみたりして♪

途中、Rさんが そういえば この前作った 進●の●人を つけて これに当てたら
1万点っ! というとんでもルールを追加。 そのほかの空き缶って何点なん(≧◇≦)?
その横でKさんは 空き缶の プルタブを コツコツ 集めていたので これ
なにに 使うの? と聞くと・・・ 「 お金っ! 」 なるほど~。
使い方は 今は 内緒っ! スタッフYと一緒にもくもくと 作品を作って・・・
完成っ! なにを作ったの~ と聞くと。 「 自動販売機~ 」 ( ゚Д゚)!

いいねっ👍 作ったあとは 販売機ごっこに突入っ! お金を 入れまして~
普通に 飲み物 出てくる ➡ 出てこない(つっこみ) ➡ 機械からお金
の投入ありがとうございます。 またのご利用を・・・と詐欺?的な音声が流れ・・・
おーーーいっ(# ゚Д゚)!(自販機につっこみ) と販売機と掛け合い?(≧◇≦)♪
色々なシチュエーションを 本人 大爆笑で めっちゃ楽しんで いました。

その後、Rさんが冷蔵庫役? や警備員役を担当して 一緒に楽しみました♪


その横では 今さっきとは 的が違った 的当てゲームをAさんが展開中っ!
なんとっ! お魚を 的にして 楽しむ~。 でも 当てるより 魚を立てかける
ほうが 大変(/ω\) でも 一生懸命立てては 当ててを 楽しみましたYo~ ♪




その頃、となりのプライルームでは 「 UNOっ 大会~ 」 スタッフも
混ざって 大盛り上がりっ! 人数が 多いと やっぱり 楽しいね~ ♪
今日は 集団で 1つの遊びを みんなで 共有することが 多い日で そこには
多人数ならではの 少し厳しめのルールがあるんですが それに対してすこーし
イラっとしたり 折り合いをつけたりして 楽しむ姿に 成長を感じることも。
前までは この場面 怒っていたよね? の児童が 冷静に 自分より年下の児童
に ま、イライラするのはわかるけどさとたしなめる場面やぐっと我慢して遊び
を続ける姿に (●´ω`●) ほっこり~ 👍




今日も やさしさに あふれる ラ・ポール なのでした (@^^)/~~~ 👋