こにゃにゃちは(=゚ω゚)ノ 3月28日(金)のラ・ポールブログは当日、更新でーす♪
今日は 微妙な お天気ということもあり 外で 活動するか~とはならず 施設内
での活動となりましたが・・・ どんなことをしたのでしょう(?_?)か?

先陣をきったのはRくんとHくん。 肩慣らしにジェンガで勝負! お互いマイペース
な2人。 最初のいきおいは途中からなくなり・・・ もう、いいんじゃね?

違うこと するべさ! となり ポスターを丸めて 剣を量産。 10本くらい作って
戦うのか!? と思ったら・・・ 終了っ! 作っただけかーーーい(=゚ω゚)ノ オイオーイッ!
なーんて感じの時にRさん、Yくん、Yさんが到着っ! ラ・ポールの駐車場をきれいに


してくれました。(Hさんも手伝ってくれたよ!👍)
ラ・ポールブログを読んで頂いているみなさまはおわかり?かと思いますが26日に
駐車場deアート を行っていたんですがそのままにしておいたんです。
そのまま残していても良かったんですが 気持ちのタイミングがあえば 週明け
違う作品を描きたい・・・ かも。 と。
と、いうことは 今日 きれいにしておけば 週明けには 乾いていて・・・👍
じゃあ、掃除 すべっ! となり 着手となりました。
先の見通しを 自分で 立てて 周りにも 声かけして 掃除。 (=゚ω゚)ノ スゴイヨ♪
おかげで きれいに なりました~✨ ありがとうございまーす(≧◇≦)♪
その頃・・・ Kさんは こんな 感じ~で遊んでおりやした(*^▽^*)

ダンボールで傾斜を作ってその途中に障害物を設置。 上から流して下の受け箱に
inさせるという 単純だけど 障害物しだいで 落ち方が変わるという 不規則な
状況に わくわくするようです。 素直な好奇心 これまたGood👍ですね~♪
外の駐車場をきれいにして入ってきたYさんが 興味をもったのは これでした。

端的にいえば お部屋のインテリアで 水位の上昇具合で お天気がわかっちゃう
カエルの お き も の っ ( ゚Д゚)!
スタッフAさんが 家に あったものを もってきて 放置。 (-ω-)/ ポイー
からの~ 今日、Yさんの目に留まって お目見え したという流れになります。
お水に 緑色の粉を入れて 作るんですが 粉が多すぎた? せいなのか 黒めの
緑に”(-“”-)” これは無しで! ということで調整するといい感じの色合いに♪
取り出した 着色水は 有効活用しよう! ということで スライム作りに活用中♪


これが また 絵の具には 出せない いい感じの 色合いに。
思わず これ 売っているもの みたいだね~ きれい~ \(^o^)/♪
と ご満悦っ(≧◇≦)♪ これこそ、失敗は成功のもと!? ですな~(?_?)
失敗を 次に どう 活かすのか・・・ 今日はうまく いきましたな~👍


その後も 各自、各々の活動を展開。 制作物(貯金箱)に色を塗ったり、おしゃべりしたり
ボール遊びしたりしていると・・・ とある事情で外出する必要が出たスタッフが。
ふと、 ついでに ドライブ どう? と なり 声かけすると・・・
ドライブ行く人4人、ドライブ行かないでおしゃべりしたい人2人。
ええで~ 別行動で いきまっしょいっ( ゚Д゚)! ラ・ポールの醍醐味でござい♪
ドライブ組が返ってくる頃には・・・ お む か え の時間となりました~
今日も 偶然から 新しい活動が生まれ それを 各々の捉え方で楽しむ♪
「 経験 」ができました~ \(^o^)/♪
来週も いろいろと楽しい 活動を やって いきましょう~ (@^^)/~~~