目かくし おにっ(*´ω`*)

3月27日(木) ラ・ポールブログになります。 今日も昨日に引き続きジメジメ湿気!?

そんな ジメジメを 吹っ飛ばすくらい 楽しんで~ いきまっしょいっ\(^o^)/♪

まずは みんなで ブロックス。 今日、初めてブロックスを見る?SRさんは見学~👀

しながら お手玉。 最初はなかなか うまく できなかったんですが・・・ 少しずつ

できるようになり 次はどうする? と話しを していると・・・

目かくし鬼 やる? と SRさんが方針転換。 数人の児童も のったっ! となり

戦闘? 開始っ!?  の前に まずはルール確認の話しをお願いしまーす(=゚ω゚)ノ 

ルールが決まると 本格始動。 しずかーに逃げる人、声をあげながら逃げる人、

それを冷静に判断して追い込む 鬼。 途中、鬼の不利要素が強くね?となった時も

みんなで意見を出し合って新ルールを設定して遊びを続けることができていたので

自主性、協調性、集団活動 etc・・・ 「 考える 」が自然にできてるぅ~と

スタッフはうれしく♪ なっちゃいました~(≧◇≦)♪ 

一方、みんなが目かくし鬼を楽しんでいるときにもくもくと独自のワールドを展開

している児童が2人。 RさんとKさん。 それも個性。 ラ・ポールではOK!牧場!

まずはRさん。 最初はPCにて工作物をいろいろ検索していると・・・ かわいい

貯金箱を発見! これ、ダンボールで作れるかも。 と、いうことで即、行動。

採寸して線引っ張って~ 切り取りっ(=゚ω゚)ノ チョキットナッ! すると・・・

あら素敵っ! お家のかたちの貯金箱が 完成っ! 写真の許可を撮り忘れて

しまったので掲載はできませんが かわいく作ることができていました~(^^♪

からのKさん。 タブレット?携帯?の画面内のアプリを模したダンボールを作成。

アプリをおすと・・・ 画面が切り替わる(新しいダンボールを次に仕込んで)

様を表現していました。 ごらんのとおり結構な量の画面を作成してくれました。

アイディアがとても面白いなと思ったのと現代っ子ならではの発想だなと感心。

今日も 1人、1人が色々な「経験」を通して「考えて」いたので💯ですね♪

明日も こんな感じで 新しい活動がいろいろと出てきてくれる事を願いつつ・・・

それでは みなさん また 明日~ (@^^)/~~~ もよろしくおねげ~しま~す♪

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました