3月31日(月) 年度末&週明け1日目のラ・ポールブログはじまります。 (=゚ω゚)ノ ヨッ!


今日も先週末に引き続き スライム作りを楽しみました♪ 実は、先週末、作成した
スライムを冷凍庫に入れておいた児童が。 取り出してみると・・・ やっぱり カチコチに
なってました~ (≧◇≦)! そこから溶けていく過程がおもしろかったんです。
最初はとりあえず触ってみると・・・ 冷たくてさらっとした感じで例えるとアイススケート
のリンクみたいで表面に薄ーい氷の層があってさらさらしている感触です。
これが徐々に溶けてくると弾力が強いこんにゃくみたいな固さに。そのあとは徐々に元の
スライムの固さに戻った & しばらくの間、冷たさが持続~( ゚Д゚)! していたんです。
で、ピーンときたイメージ・・・ = 氷枕の中身? みたいな感じ~と(≧◇≦)♪ 談笑♪
これをきっかけに 今日も・・・ スライム作りたいっ! となり・・・
おれも おれも わたしも わたしも となったので・・・ どうぞ✋ どうぞ👐



という ラ・ポール あるあるで 今日の利用児童全員が スライム作りに 没頭っ!
各自、好きな色で作った スライムが出来上がり ニッコニコっ(●´ω`●)やで♪


スライム作りのあとは 外へレッツゴーゥ! 何をするのかと思いきや 草木の世話を
したり、ボールで遊んだり 落書きしたり!? ( ゚Д゚)!



そう! 先週、ブログに載せた 駐車場アート♪ 今日は アート & 〇× を
楽しみました。 児童は色とりどりのチョークで楽しんでいたんですが・・・
スタッフAが子どもだった頃の〇×は、そこら辺に落ちている石灰岩の石で同じ
ようなことしていたな~ と 昔を思い出しました (/ω\)ナツカシイナー
形こそ違えど やっていることは 同じだな~ と。 強く感じざるを得ません!?
今日も いろいろな 遊びから 発想して 行動に 移すことができました♪
果たして 明日は どんな 活動が・・・? 繰り広げられるのか? 楽しみ~♪