俺たちも♪ 成功させたい!

10月6日(月) ラ・ポールブログでごっざる♪ 先週、火起こしに成功した2名の児童から

その時の 様子を 聞いた 他児童たち。 おれたちも 今日は 成功させたいっ! (^O^)/

まずは その時の 状況や方法を 話しまして~ 準備するものやルールなどを 再確認~っ!

成功経験者から 燃やすための木が 少なくて 困ったこと、 火が付いた後の 注意事項など

の 情報を仕入れて 準備開始っ! まずは 燃やすための 木や草を 探すために お散歩へ♪

散歩しながら 道すがら これは? これ使えんじゃね? など 和気あいあいと おしゃべり

しながら 歩いて いると・・・ あ! ラ・ポールの畑に 行けば いいじゃんね~(^^♪

と いうことで 畑へ~ いそげ~ (=゚ω゚)ノ  畑に到着すると~ 木の枝や 乾燥した草を

getっ! あと、さんにんの葉もヽ(^。^)ノ いざ、 ラ・ポールへ 帰還やでっ! (≧◇≦)♪

ついた あとは さんにんの葉を 洗って~ 干しまして~ 木や草は 穴に セット完了っ!

あとは 火っ! つけるやで~ !(^^)! が、正当法の つけかたは やっぱり むずい~!

帰宅、ぎりぎりまで がんばったんですが・・・ 断念っ! 最後まで 粘った Kくんおつ~♪

その他の 児童は 早々に 気持ちを 切り替えまして~ 「 へちまのたねとり~ 」を

楽しみましたYo~っ(^O^)/ からっからっに 乾いた 巨大へちま を 解体作業っ! 

これが けっこう~ た~いへ~ん(;゚Д゚)! 繊維が 細かくて なかなか さけなーいっ!

と、いうことで~ スタッフが のこぎりで 少しだけ 加工して わたすと~ みんなで

交代交代 がんばって 種を~ ゲットっ! (=゚ω゚)ノ この 種は 次回に とっときませう~

なんて やりとりを 行っていると 🐸 時間と~ なりました~♪ お片付けも きちんと

行いました~ (`・ω・´)ゞ ありがとうやで~♪ あと、内活動は ドッチボールやUNO、

スポーツスタッキングを行っていました~(=゚ω゚)ノ 明日は・・・ なにやろうか(≧◇≦) な♪

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました