9月10日(水) ラ・ポールブログで ございっ! 今日は タイトルにもあるように
昨日 ラ・ポールに おかガニが出現っ! スタッフAが ほ か く ~っ(・ω・)ノ
因みに こんな 感じの カニさんで ございます。 け・けっこう でかいっ( ゚Д゚)!
来所時に 気づいた児童 気づかなかった児童が おりましたが それも アリで。
気になった なりすぎた Rくん。 でかさに 興奮するも カニから 特有のにほい
がっ! (/o\) きれいな 環境を 作りたい・・・ ということで カニを一時的
に たらいにエスケープ させて 虫かごを 洗っていると・・・ だっ そ~う🦀



ちょっと 怖がりながらも 捕獲っ (=゚ω゚)ノ きれいにした 虫かごに 戻しました。
今日、逃がす はずだったのですが・・・ タイミングが (;^ω^) 難しくなりました。
それでは 今日の活動は いかにっ⁉ まずは ここのところ ブームになっている
ごっこ遊び~ 今日は お家ごっこ。 Rさんがお父さんでスタッフSがお母さん、子ども
は 総勢4名の 大所帯~っ! お父さんが ごはんを作っていて 「 は~い ごはん
できたから 食べて~ 」と呼びかけると みんな 集まってきて 「 いただきまーす 」






それぞれが 思い思いの 創作物を 作って 仲良く 遊んで おりました~ (≧▽≦)♪
そのころ プレイルームでは おみせやさんが 開店。 昨日に 引き続き Kさんが店員。


今日は 昨日よりも 品数が豊富。 値段設定も細かいっ! でも、この商品がこの値段で
この商品が・・・ という設定は あったんですが それも ご愛敬っ( ̄▽ ̄) ♪
一方、ルーティンしっかりの ナイスガイSRさん。 きちんと宿題を終わらせて 創作活動
へ。 最初は 昨日 作った バスケットリンクを 補修する! との話だったんですが
その ゴールを 直す前に 新聞紙で バスケットボールを 作りたい! と ご相談。


新聞紙を 丸めながら 「 これ、ぐっ と しすぎると 固くなって 痛いから ふわっ
と 作ろうと思う! 」 と話し、作成。 SRさん、 やさしいやんっ! と おーもったら
スタッフAの 振り向きざまに ブンッ! と 投げて~ きーたー ( ゚Д゚)! やさしく
ないやーーーん( 一一) と思ったら ほらっ! 痛くないでしょ(≧◇≦)♪ たしかに・・・
が! しかーし、他の人のときは ためしに なげるやで~ と一声かけてから やると
ええやで~ と お伝え(=゚ω゚)ノ ヨロシクヤデッ! ちゃんと、あやまって 次回は気を付ける~
と話してくれました (^^♪ その後は ポスターを くるくるっ♪ と 棒状に。 細めと
太めの 棒を 2本作って 少し ずらして テープで 固定。 真ん中ら辺に 穴を開けて



割りばしを 固定 すると・・・ ライフル風 ゴム銃の~ か ん せ い ~ (^O^)/
かっくい~ \(^o^)/♪ ほかの 児童も いいな~ 貸して~ 打ってもいい? と
興味津々っ! ま~ しかたないな~ 打ってもいいよ と快く 貸してくれました♪


試し打ちで 外に。 ミッキーポストの 上に 紙コップを のせて~ ゴー シュートっ!
見事! 命中~ 👍 大成功の SRさん。 次回は 何作ろうかな~♪ と テンション↺
今日も 各自、色々な 発想を 形にして 尚且つ、 他の児童と 一緒に 楽しむことが
できました~ (≧◇≦)♪ 明日も 新しい 遊びの形が みつかる かも♪ しれません♪