4月17日(木) ラ・ポールブログになります♪ 今日はラ・ポール内での活動でした。
その内容とは・・・ (?_?) こんなんでした けど~👉
トップバッターは Kさん。 最初は風船で遊んでいたんですがそばにあったサッカーボール

を発見。 どんな遊びに変えるのかな? と見ていたら・・・ 風船をそーっとおいて
サッカーボールを転がして~ 当てる~ ゲーーームっ! 当たるようになると今度は・・・

風船を動かして それに サッカーボールを あて~るぅ に変更っ! 次は プラスチック
のボーリングの玉であて~る~ ( ゚Д゚)! これって 形を変えたボーリング やんっ!
あんたも 好きね~ (*´ω`*) のお次は 風船バレー。 バトミントンのラケットを
上手に使って スタッフとラリーに挑戦。 な・なんと 442回も続けることができました♪

お次は KくんとRさん。 ラップの芯をつかって 弓を作成。 最初に作った弓は威力、
方向性など精度に欠けていたようで 試行錯誤を繰り返して 作り直し。 自分の理想の弓が

できると 今度は矢つくり。 これは ストローの先端にティッシュを巻いてマスキングテープ
でぐるぐるにして作成。 安全性も考えて 作ってくれました。 あざ~す (^_-)-☆
最後は 的つくり。 これはいろいろな形、大きさだとおもしろいんじゃね? ということで
ペットボトル、トイレットペーパーの芯、プールスティックをぶった切って 長さを変えて~
いざっ! 開始っ! 最初はなかなか当たらない・・・ けど コツをつかんで きて~
当たるようになると テンションは ↺↺↺ Maxっ! 思わず 大きな声がっ( ゚Д゚)!



そこにKさんも加わって なんだかんだでみんなで遊んでいました~ \(^o^)/♪
作成物に 時間がかかったのもあるんですが 実際にやっていると時間が過ぎるのは早い
もので・・・ もう少しで 帰る時間に。 そこですぐにシフトチェンジ。
最後 みんなで UNO やろうぜ~ と なり 時間ギリギリだけど大丈夫?とスタッフ
が聞くと 大きな 返事で だいじょうぶ~ との事だったので 時間を決めてスタート。
きちんと守って 片付け開始っ(=゚ω゚)ノ イソゲ~ からの荷物もって 車にゴゥッ!
すばらしい~ 時間も守れて 楽しんで 今日は も? いい感じで締めることが
できました~♪ 明日も みんなで 楽しんで~ いきまっしょいっ! (=゚ω゚)ノ