工作 びより~♪ & ダンシングっ⁉ 

10月20日(月) ラ・ポールブログでござい。 今日は、お迎え時、雨がすごかった!

んですが 雨にも まけず・・・ 元気いっぱいの 児童たち~ (≧◇≦)♪

今日は 外活動が できない 状況もあり 工作組と 体動かす組と 熾烈な 場所とり

合戦が 展開されて おりました。 お互いの おとしどころを 探りながら 話して

いたり 仲介の児童を 介して 交渉したりと 精神面での 成長を 感じる機会に。

まず工作組は・・・ Aさん。 先日作った マイクラの クリーパーで 遊んでいた

んですが ふと💡と ひらめいたっ! 色紙を まわりに 貼り付けて リアルになる

んじゃん! ということで 制作かいし~っ! 最初は こんな 感じだったけど・・・

できあがりは こんなん なりましたけど~ (=゚ω゚)ノ ええかんじ~ 👍 ですな!

それを 見た Hくん。 おれも あれ(クリーパー)つくろっ! と。 でも 一人

では できない かも。 ということで スタッフRに お願いに。 一緒に がんばり

完成させることが 出来ました~。 (写真が・・・ナイ!) 色塗りも できました♪

お次は Kさん。 先日に作った チェンソーマンの バージョンアップを 遂行。

頭?に とってを つけたり 刃の部分を 強化したり して 納得。 完成っ~!

その横で Kくんが ストーリーテラーに⁉ たまたま? なぜか? キッチンの

ゆかに 一枚のおわんが。 それを 見た Kくんは・・・ 💡! この おわんは

呪いの~ あ! 紙に 書かないと 忘れてしまう~ (=゚ω゚)ノ 急いで 書いて

いたんですが・・・ 途中から ネタが おもい うかばな~い! となり 終了。

そんな日も あるよ (=゚ω゚)ノ と 話すと そうだね♪ と 気持ち切り替え♪ はやっ!

お次はSさん。 今日は バランスよく 活動していて スタッフYが作った くものす

キャッチを Oさん、Hさんと 楽しんだ後は チェンソーマンの チェンソーを作成。

途中、できた! から 更にアイディアが。 理想のチェンソーできたようです♪

からの~ URさん。 まずは ダンスで 体を 動かし~の スタッフのお手伝いで 

衣装ボックス作成。 からの~ 将棋っ。 自ら スタッフを 誘って 楽しみました♪

最後は KくんとRさん。 スタッフYが ダンス&イントロ ドン! やろうぜ~ と声を

かけると 4~5人 集まってきたんですが お2人は 特に ノリノリ♪ 全力少年しており

終わるころには・・・ に。 でも、 やり切った 爽快感からか ニッコニコのスマイル☺

最後は みんなで 部屋の 片付けをして 本日は 終了っ! と なりました(≧◇≦)♪

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました