あちらこちらで~ 挑戦状っ⁉👉

10月16日(木) ラ・ポールブログです。 今日も 元気もりもりの児童たちは すぐに

メインルームに 走る~ぅ! ドッチボールを 行いたい児童たちと 先に ドリブルの練習を

していた児童と 折り合いが つかず 話し合い。 が、 交渉は難航し、 どうなるのかな?

と 見守っていると・・・ みんなで 粘土創作はじめた~( ゚Д゚)! いいんだけど・・・

いいんだけどさ~ 斜め上な 解決法っ(≧◇≦)♪ その後は 今までの事がなかったかのように

なかよく 遊んでおりやした👍 ナイス アイディア~? と言わざるを得ませんっ( ー`дー´)キリッ

その横では 作成にいそしむ Aさんの 姿が。 ダンボールを 使って クリーパー?(マイクラ)を

作っていたんですが なにげに いいアイディアが。 ダンボールを そのまま かぶると・・・

ずれる。 ダンボールの 中に 頭の形をした わっかを 貼り付けると・・・ ずれなーいっ!

ナイスアイディア~👍 そのころ プレイルームでは ボクシングが はじまっていたーーーっ!

グローブを 交代交代しながら スパー していたんですが 最後に Sさんが スタッフSに

挑戦状っ! 大人の 力みせたるけんね~ ヽ(^。^)ノ と 挑戦を 受けたんですが・・・

思いのほか 力、スピードがある Sさんに 四苦八苦 (≧◇≦)♪ 3分が・・・ ながい💦

終わるころには (*´Д`)ハァハァ しておりました。 どちらも ナイス ファイッ!🥊

ボクシングから いち早く 抜けていた Rくんは メインルームで スタッフKに 挑戦状!

競技は・・・ 将棋っ! 久しぶりの挑戦に 全集中っ! まだ、勝ったことが ない相手

だけに 真剣なまなざし~。 白熱した 戦いは・・・ な・なんと! 1勝1敗 という

結果に👏 は つ し ょ う り っ ! おめでとう🎊 ございまーーーす(^O^)/♪

の後ろでは ピタゴラボーリングっ! に はまっている Kくん。 まずは セッティング

しまして 微調整 からの~ 練習っ! ピンの 本数、 立て方 いろいろと 試してみて

ピーン💡と きた 状態を 作り上げると・・・ スタッフに 挑戦状~っ! が、 手が

空いている スタッフぅ~ が・・・ いない( ゚Д゚)! でも、 あきらめな~い 👍

スタッフY を 別の場所から 連れて来て!(≧◇≦)♪ 試合開始っ! 結果、好勝負で

引き分けに なりましたが 自分が 作った フィールドを 一緒に 楽しめることは

楽しい~ & 自己肯定感 爆上がり~↺↺↺ ですね♪ 本人も 満足 にっこり 笑顔♪

最後は Rさん。 前回作った 弓矢が なかなか 方向性が 定まらず 四苦八苦 して

いたので スタッフ から アドバイスが。 ちゃんとした 矢には 後ろの方に 羽が

ついていて これが 前に 飛ぶときに バランス(空気抵抗等)を 取っている らしい

という 情報を元に 自分で 改良 !(^^)! 試行錯誤して 取り付けて~ 発射っ!

が、 弓から 飛び出すときに 手に 当たってしまう! という 課題が。 🐸時間も

近かったので 明日、再トライ するという お話しを してくれました♪ できない!

で 終わらすのではなく どうすれば できるか? 思考を 🐸ことが できるのは

すごいことなんだよ~ 明日、 がんばろ~ と 話すと うん! わかった~♪ と

素直な ご返答が。 おもわず ありがとうやで~ というと 本児??? の顔に。

毎日、 新しい 発見や 楽しいが あるので スタッフも 元気もらってまーす♪

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました