こな~ ゆき~ ねぇ~ \(^o^)/♪

10月10日(金) ラ・ポールブログでしゅ! 今日は 週末なので当日ブログでございっ!

今日は 新しいダンボールや 大きいダンボールの 入荷(#^.^#)が あり 児童のテンション

あげ↺ でございます♪ 早速、Kさんの 👀が きらっ✨! と~ かがやいた~ (^^♪

ぴた~●ら~ す●っち~ てきな やつ つくれるやん♪ これを ここに~ あれを こう!

と 楽しみながら 配置を 決めていると~ Oさんも おれも やる~ と 合流~ (=゚ω゚)ノ

前に 作った やつも 活用しながら つなげると おもしろいんじゃない? なんて 話しを

していると~ アイディアマンの Rさんも 飛び入り~ 参加っ! 3人で 完成に向けて

ちゃくちゃくと・・・ 進んでいると~ 思いきや 発泡スチロールが 3人の 👀を ひく~

あれ・・・ やっちゃう⁉ と さらに・・・ テンションが~ UPっ↺↺↺ しちゃいました♪

発砲スチロールどうしを こすりあわせたり 壁にごしごし したり ダンボールを 使って

削ったりと いろいろ 試して~ どんどん 「 粉雪風 」の 発泡スチロールが (≧◇≦)♪

そこからは~ お互いに~ 雪を かけあって~ 走り回って~ 大爆笑っ! ヽ(^。^)ノ

鼻に入って は~っくしょいっ! 鼻水と 一緒に 発泡スチロールが 出て来て 更に (笑)

楽しい あとには お片付け~ (/o\) これが た~い へ~ん (;^ω^) 3人で 一生

懸命 お片付け。 最後に ちょいと おふざけしちゃった Kさんが ラストまで がんば

って~ フィニッシュっ! 片付け、大変だったけど 楽しかったようです (≧◇≦)♪

同じころ お隣の お部屋では 工作中~♪ Hさんは 弓矢を 作成して コップを 的に

遊んでいたんですが 矢の先に 色塗ったら かっこいいんじゃん! ということで 塗り

始めると・・・ スタッフが チュッパチャプス? と思わず 聞いちゃいまして・・・

ち が う よ ~ と (; ・`д・´) いう アクシデント発生。 その やりとりも 

楽しめたので 良しっ! としよう♪ 最後は~ Sさん。 スタッフぅ~が ダンボール

で ケンタウロスを 作っていると これ なに作ってるの~? と 興味深々。 一緒に

やる? と声をかけると テンション↺ 微調整して 出来上がったのが こちら~っ♪

本人は とても 気に入ったようで 今日、 ハロウィーンの衣装を 作る予定が・・・

これを つけるっ! ( ー`дー´)キリッ とお話し。 いいよ~ 👍  じゃあ、トリック

アトリートしたときに おかしもらうための ふくろを つくったら~? と ご提案♪

したんですが ふくろは・・・ イヤっ! ということで 紙コップの バックを

スタッフと 作成。 できあがりを 見せて くれたんですが ちょい 小さめ。

だったので もう少し のばして 大きめに したら? と 声かけすると・・・

答えは × で じゃあ、 同じのを あと1つ 作ることに。 上手にできたので

次回の 利用時に 色ぬり できたら 更に ぐぅ👍だね~ と ご提案(≧◇≦)♪

今日は 全体的に 工作Day になりました♪ 自分の 頭に 描いたことを 実際

の 形にする。 結構、難しいことなんですが 最初から 上手な人はいませんよね♪

すこーしずつ よ~んな~ よーんなー で 楽しみませう~ \(^o^)/♪ と、

いうことで 今日は 各自、 「形にする」活動を 楽しみました♪ (@^^)/~~~

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました