なに つくろう かな~ (?_?)

10月9日(木) ラ・ポールブログ始まります。 今日も ラ・ポール到着するとすぐに

外 いってきまーす 👋  まてーーーいっ! 外は スタッフと 一緒に宜しくやでっ!

は~ や~ く~! ということで 外へ♪ 先陣を切ったのはAさん。 土を 掘って~

ダムを 作ります。 水路を 作って~ いると・・・ Kくん到着からの 合流~っ!

一時、水路を せき止めて~ ホースを 置くと 流れやすくなるんじゃない? いいね~

やってみよう! ダム(水をためているところ)に 水受け皿を 埋めると 水が土に

吸われずに すむね! と いろいろな 工夫を 思いつく~ !(^^)! そこで さらに

Sさんも合流っ! 水路を のばし~の 水の水量も 増やし~の 下流の 方の 土を

取り除いて 木の板や プランターを 建物みたいに 設置~っ (=゚ω゚)ノ イイカンジヤデ~

そのころには 他児童も 到着~ぅ ヽ(^。^)ノ かばん 置き~の 即、 外に~

エスケープぅ~ (=゚ω゚)ノ バ~イッ! なにしようかな~ 💡 石を 砕いて 石斧を

つくるやで~ とKさん。 じゃあ、いろいろな 武器を 作って お店屋さんごっこ

しようぜっ! と Oさんと 一緒に 加工 開始~っ! 斧の形 むずかし~ (;^ω^)

と いいつつも 試行錯誤して 納得の 出来の 形がっ で き た よ ~ ♪

今日は これで 満足~っ! お店屋さんごっこは 次に しよう! ということで~

お片付け~。 使った、道具を 元の場所に 戻して~ 飛び散った 石の破片は 

ほうきで 集めて~ 使えそうなもの 以外は ぽい~っと (≧◇≦)♪ な♪ 

そのころ ラ・ポールの 中では Hさんが ハロウィーンの コスチュームづくり~♪

なにつくろうかな~ と 悩んでいると 💡! 「 ドラキュラ作りたい! 」となり~

作成開始っ。 顔は リアリティーを 出したいから スタッフ~ぅ に たのんで

下書き してもらって~ なぞり書き~ からの~ 大きさ合わせて切り取り 作業ぅ!

Hさん。 予想以上の 出来栄えに ご満悦~っ (^O^)/♪ しばらく、 他児童を

びっくり( ゚Д゚)! させて 楽しみました~♪ その横で 昨日、作ったコスチュームを

バージョンアップ! していたのは Rさん。 マントや コスチュームを改良後は

大剣も 作りたいと模索。 PCを見て デザインを スタッフYと ダンボールに~

書き 写して 途中まで カット✂ いたしまして 本日は 作業終了っ! 続きは明日っ♪

他にも こんなん やりましたやでっ! 個性が でまくっていまっする💪 ね♪

今日も 各自、 やりたい 活動を 楽しむことが 出来たようです。 新しい活動を

思いついた児童、 昨日やった活動を 継続しつつ バージョンアップさせる 児童。

各々の 楽しみを 毎日、 見つけることも 才能ですね~♪ ラ・ポール スタッフ

も ひらめきを 引き出す 環境づくり がんばるぞ~ぅ \(^o^)/♪ 

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました