ラ・ポール会議・・・ by 10/31?

9月29日(月) ラ・ポールブログでござる~🐒 今日も 元気に いきましょっ!

今日も 先発隊は プレイルームへ Goっ! ドッチボールの修行を 始めたのは・・・

Hさん。 スタッフRと 投げ方、受け方、逃げ方を 確認。 あとは~ 実践あるのみ!

しかーし、修行を始めて10分くらいで 2陣目の児童が。 おれたちも 入れて やで~

ということで そのまま、 実戦へ突入っ! どちらも 一歩も引かない いい戦いに(^^♪

そのころ 第3陣目の 児童が到着~。 こちらは メインルームで 武器を作成開始っ♪

みなさま ラ・ポール到着後、手を洗って スムーズに 各々、自分がやりたい 活動へと 

入って いくので 見ていて とても楽しい~ヽ(^。^)ノ 人がやっていることに のる

児童もいれば これをやる! と心に決めてくる児童 あれもこれも 参加したい児童・・・

などなど 個性が あふれまくっておりますね~(≧◇≦)♪ あ! 本題に 戻しますね。

まずはKくん。 他児童が 剣を 作っているのを 見て まずは 盾を つくらねば!と

工作開始。 盾ができると 細い剣を 作成。 そのあと、 遊んだんですが 折れた!

が、気にしなーい(=゚ω゚)ノ あとで もっと 強い剣・・・ ゼルダのやつ 作ろっと!

気持ちを切り替えておりました。 その後ろでは 先週 鬼滅の刃の たんじろうの剣を

作成した Rさん。 今日も ひのかみかぐらを 模した 剣を 振っていました。 が、

その様子を見て せっせと 水柱 ぎゆうの剣を 作っていた Sさん。 と~ 戦いが

は じ ま ら な ~ い ( ̄▽ ̄) お互いの 円舞を 見て 仲良く コラボ⁉

やさしい~ せ か い っ 👍  てな具合で それぞれ 楽しんでいる所 申し訳

ありませんが 一旦、 お手を 止めて頂いて~ プレイルームに 集合 お願いします。

前までは え~ やだ~ めんどくさ~い なんて 声が上がり そこから 集まるまで

に 結構 時間が かかっていたんですが 今日は さっと 気持ちを切り替えることが

できました~ \(^o^)/ 日々、 みんなの 成長が・・・ うれしいやで~ ( ;∀;)

では、 来月の ハロウィーン🎃 に向けて お話しするで~ ということで まずは

ハロウィーンって なに? から 始まり みんなが 今まで ハロウィーンで 何した

か? や ラ・ポールでは どんな ハロウィーンに したいかを 話しました~(^^♪

そこで 話題は もちろん コスプレ~ 作る? 家からもってくる? 作るなら・・・

など それぞれ 楽しみながら お友達と 討論~っ (≧◇≦)♪ では、 ハロウィーン

までに それぞれの アイディアを 形に しようね♪ ということで お話し 終結~。

それぞれの 活動へ Goっ! で ございます~。 まずは Hくん。 いつもの本読み

を 終えると しばらく あちこちの 活動に 顔を出して いたんですが 急に閃いた💡

ビニールひもを 等間隔で 数本 切って スタッフRへ 手渡し・・・ た。 ら!

お迎えが。 この ひもは・・・ なに? と聞くも 笑顔で 帰宅。 明日、 謎を

とかねば なりませぬ~ (≧◇≦)♪ その後は 外活動組と 内活動組に分かれて活動!

外活動組は 「 火起こし 」 に夢中~っ! 最初は 冗談交じりで 始めたんですが

途中から みんな 真剣モードに。 うっすらと けむりが 見えるまでは いけた?

んですが 火だねは 出ず。 明日、 続きを する! とのこと。 改善点を 一緒に

探して なんとか つけることが・・・ できるよう がんばりまっしょい(=゚ω゚)ノ

その頃、 内活動班は 将棋~。 スタッフと 修行しておりました。 どんどん 強く

なっているんですが ラ・ポール四天王に 勝つ日は 来るのか (#^.^#) ⁉

今日も 1人の 興味から 新しい 経験(火起こし)が 生まれたり 児童の 成長

が 垣間見れたりと 児童にとっても スタッフにとっても 嬉しい 1日に ( ̄▽ ̄)♪

明日も 新しい 自分を 見つけられるように 楽しみましょ~ (@^^)/~~~ ねっ♪

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました