6月30日(月) のラ・ポールブログで~す♪ 今日は 6月最後の ブログです。
最近、時間の流れが早い!?のか あっしが年を取ったのか あっという間に 6月も終了に。
そんな 時間の流れなど 気にしな~い 元気な児童たち 今日は こんなん しましたけど♪
まずは プレイルームにて KさんとSさんが バランスボール対決~っ! 2人とも 負けず
嫌いなので 最初に ルール決め~。 負けても怒らない。 インチキはしない。 etc・・・
守れる人~ はーいということで 勝負開始っ! 2人とも 最初は あまりコツがわからず
5~10秒で ほぼ同時に 落下↷ それでも 何度も あきらめず 汗をかきかき💦



がんばっていると・・・ あら不思議っ(ー_ー)!! どちらも軽く20秒の壁を突破っ!
お互い切磋琢磨とは まさに このこと(^^♪ 最終的に Sさんが26秒、Kさんはなんと!
1分を超える記録を達成っ\(^o^)/♪ お互い コツを教えあうという フェアプレイも♪
な ん て や さ し い せ か い (*´ω`*) ありがとう(=゚ω゚)ノ ミンナッ!
2人が 優しくも あつい戦いを している 間に 他児童も そろうと・・・ 今日は?
なにする~? どうする~? と 自然発生的に 児童同士で 井戸端会議が (≧◇≦)♪
今日はさ~ やっぱ 海でしょっ! とHくん。 それに賛同するKさんとKくん。
一方、おれたちは いいや(=゚ω゚)ノ 中で・・・ 戦う!? と。 さわやかな笑顔で一言♪
SKさん。 それに 賛同する Hくん、Rさん、Sさん。 今日は 集団活動Dayの
様相が。 日によって、利用児童によって 活動内容はもちろん、集団&個人活動の割合が
全然違う~ (≧◇≦)♪ 児童が 自分たちで 話し合って 「 自己決定 」したことを
スタッフが サポート (=゚ω゚)ノ しています♪ では 今日はどんな楽しい が・・・?



海活動では 本日も いい感じに 引き潮で ございまして 岩場を中心に 検索~👀
かに や えび、小さい魚を 発見っ! みんなで 協力して ゲット だぜっ~ 👍
捕まえた後は ちゃんと 海に もどす~ これも ラ・ポールールでございま~す♪
その頃、ラ・ポールでは 戦いごっこという名の じゃれあい?が。 最初はすもう?
のような感じで 押し合いをしていたんですが 途中、待つことができない 他の2人


も加わり、結果4人で 倒れこんで わちゃわちゃして 楽しむという こちらも
やさしい 世界が (≧◇≦)♪ 小1時間ほど 楽しんだあとは 工作へとシフト。
工作で 先陣を切ったのはRさん。 紙コップで UFOキャッチャーを作るっ(=゚ω゚)ノ
と話していたので どんな材料で どのようにして 作るのか? と見守っていたら
紙コップを 2つと ストロー、ハサミとセロテープを 手際よく準備完了っ!






そこからは 全集中で さっさっ と作業を開始! あっという間に完成させちゃい

ました~♪ これ、作業工程15分くらい?で作り上げたんですが すごくな~い!?
自分が作り終えたあとは 他の児童にも 教えたり 一緒に作ってあげたり・・・
ありがとうやで (=゚ω゚)ノ スタッフAが ふがいないばかりに・・・(=゚ω゚)ノ アカーン!
そんなこんな 楽しい時間は 過ぎ お迎え&自宅送迎の時間に。 🚙
明日から7月が始まり 後半は な つ や す み へ突入~ \(^o^)/♪
今月も 放課後等デイサービス ラ・ポールを ブログを (=゚ω゚)ノ ゆたしく~♪