もりだくさんヽ(^o^)丿

今日は1月31日(金)当日更新ブログとなります。

今日は各自、もりだくさんの活動となっております。

まずは、Rくん。 バランスボールに座りながらスタッフとドラクエの話しを楽しみお次に選んだのは・・・ レゴブロック。

最初はなにを作ろうか悩んでいたようですがスタッフTとおしゃべりしながら・・・

ぴーーーんっ!  思いついた(=゚ω゚)ノ コレダッ!

ロボット?風な? 感じでつくりました。 こちらになります~(^O^)/

きちんと 自立するのがすごい。 細くてふらふらしている感じなんですが絶妙なバランス👍

でも・・・ この写真撮影後すぐに 間違って 落としてしまい・・・ (´;ω;`) ナキ

と な・ら・な・いっ (=゚ω゚)ノ ヨット!  

形あるものはみな・・・ と気持ちを切り替えて あっさりと 片付けっ! 切り替えが早いっ!

その後はスタッフMとすこーしばかりお絵描きを行い、剣づくりにいそしみました。

作った 剣を鏡の前で 試し 振りっ (@^^)/~~~  イイ感じだったようでご満悦っ!(^^)!

続きましてはYくん。 来所後、すぐにバランスボールや椅子に座りながら他児童、スタッフAと談笑。

Yさんとフィギアスケートジャンプを競ったりボール投げをしたりしました。

その後、トランポリンを裏返しはじめたのでスタッフは? となっていたんですが円の中からボールを投げて壁当てを始めました。 そこで、スタッフTが的を作ったらおもしろいんじゃない?と提案。

大小様々な的を作り 当てっこ大会に。 これが結構難しく、自分が思ったところに投げられない。

そこでスタッフTからアドバイス。 座っているのか立っているのかでも投げる、離す位置が違うからね~。 それからは徐々に自分の思った的に当たるようになり・・・ テンション↺↺↺に。

一緒に参加していたYさんも上手になりました。 ということでお次はYさん。

最初はフィギアスケートジャンプの練習。 昨日、1回転できるようになったので今日はもう少し多めに回れるように・・・なりたい。  日々の積み重ね。 コツコツとですね。

ついでに ブリッジも行っていたんですが・・・ 横になってからのブリッジじゃない( ゚Д゚)!

立ったままからの~ 反り~の ブーリッジっ!  あなたって・・・すごいのねっ( ゚Д゚)♪

その後は以前話していた おいしいポップコーン作りについてPCを使って検索。 

材料は・・・ 作り方は・・・ 下調べ終了。 来週? 実行ある のみっ ( ー`дー´)キリッ !

最後にRさん。 今日も絵の色塗りの続きを行いました。 完全に完成させてからの公表はOK?もらっているので今は後ろ姿&絵は一部掲載になります。 

集中力を大切にしているので今日は ここまでっ。 (-ω-)/ 

お次は気持ちを切り替えて オセロいっきまーーーす。 

からのお次はプレイルームでスタッフAの大事なイスを使って遊ぶよ~ (≧◇≦)♪

スタッフA談  最近、事務作業中に児童にイスを奪われるんですよ。 仕事が・・・( 一一)

児童談  そりゃあ、活動中にそんな仕事すんなよっ! 奪われて当然っ!  

てなわけで イスは取られても仕方がない! という結論に なるようです (=゚ω゚)ノ ヨット!

で、どんな遊びかというと部屋の端から 「 アムロ いっきまーーーす 」ばりに壁をいきおいよく蹴り反対の壁まで進むという危険?楽しい? 遊び。

これ、ブログに書くの迷いましたが 一応 スタッフが近くについて 危険性を注意・確認して サポートしながら行ってますので という 言い訳。( 他のデイさんではやらないでね(。-人-。) ゴメン )

その後もストレッチあり、フラフープあり、ブリッジ!?も行いました~ \(^o^)/♪

見ての通り、今日は各自の活動内容がぎっちりと詰まった1日 と~ なりました。

今週も ラ・ポールブログをご覧いただいたみな みなさま ありがとうございまーす♪

来週も 是非 必ず 見に 来てねっ (=゚ω゚)ノ ヨロシクヤデ~  (@^^)/~~~ バーイっ

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました